18
「かみ灯(あか)りコンテスト」が現在、世界文化遺産・富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市)回廊で開催されている。
床に置くタイプの紙と明かりを用いた作品を展示している同コンテスト。日本の製紙原料であるミツマタの栽培が、200年ほど前に富士宮で始まったことにちなみ、紙の文化を後世に伝えようと毎年開催している。
中学生の部・高校生の部・一般の部の3部門を設け、入賞者には賞金と賞状を用意する。7月10日17時からは、浅間大社祈祷殿前で表彰式を行う。
開催時間は18時~20時。7月11日まで。
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)で9月17日、テレビアニメ「推しの子」とのコラボイベント「 【推しの子】 in 富士急ハイランド」が始まった。
「みんなが書く戯曲のコンテスト」入選作品のリーディング静岡公演「でも、『普通』ってどういうこと?」が9月28日、吉原山妙祥寺(静岡県富士市中央町)で開催される。
富士吉田市が9月11日、富士山吉田口登下山道(吉田ルート)の2024年登山者数を発表した。
スイーツと肉料理をテーマにしたグルメフェス「#しゅがミト」が9月13日・14日、御殿場駅・乙女口広場で開催される。
岳南電車(静岡県富士市)が8月9日、9月6日・27日の3日間、「ビール電車2025」を運行する。
「 【推しの子】 in 富士急ハイランド」
中島、男子400で6位 世界陸上