0
富士山が夏山のシーズンを終えつつあり、夏じまいを着々と進めている。
富士山頂郵便局は8月23日で閉鎖し、同日午後から須走口のマイカー規制は平日解禁となった。頂上の山小屋も店じまいをはじめるなど、夏山から秋山へ様相を変えつつある。
ふじあざみラインは23日午後、駐車場に車が入りきらず1キロ程度の路上駐車が見られた。神奈川から来た大島さんは「富士山はもう秋の様相になりつつある。毎年秋には山の恵みを取りにくる。今年も楽しみ」と話す。
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)で9月17日、テレビアニメ「推しの子」とのコラボイベント「 【推しの子】 in 富士急ハイランド」が始まった。
「みんなが書く戯曲のコンテスト」入選作品のリーディング静岡公演「でも、『普通』ってどういうこと?」が9月28日、吉原山妙祥寺(静岡県富士市中央町)で開催される。
富士吉田市が9月11日、富士山吉田口登下山道(吉田ルート)の2024年登山者数を発表した。
スイーツと肉料理をテーマにしたグルメフェス「#しゅがミト」が9月13日・14日、御殿場駅・乙女口広場で開催される。
岳南電車(静岡県富士市)が8月9日、9月6日・27日の3日間、「ビール電車2025」を運行する。
「 【推しの子】 in 富士急ハイランド」
通信障害、人為ミスが原因