見る・遊ぶ

富士でわんぱく相撲大会 市内小学生100人が参加

過去のわんぱく相撲富士場所の様子

過去のわんぱく相撲富士場所の様子

  • 54

  •  

 小学生相撲大会「第33回わんぱく相撲富士場所」が5月19日、富士総合運動公園相撲場(富士市中野)で開催される。主催は一般社団法人富士青年会議所。

[広告]

 富士市内の小学生1年~6年の男女100人が参加する。男女学年別個人戦(トーナメント方式)で戦い、4年~6年の各学年優勝者は静岡県大会に出場できる。

 キッチンカーが出店するほか、相撲参加者にちゃんこ鍋1杯を無料配布する。土俵向こう正面の観客席前の法面を使い、三和土(たたき)による土俵作り体験も行う。

 青少年育成委員会の中島拓委員長は「今年も市内のたくさんの小学生参加者で盛大に行う。相撲以外の学習体験もあるので多くの人に足を運んでもらえたら」と話す。

 会場での参加イベントは無料。相撲への参加は締め切っている。

 開催時間は9時30分~16時30分。雨天決行、荒天時は5月26日に延期。

富士山経済新聞VOTE

富士山閉山日統一。開山日はどうする?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース