8
「河口湖冬花火」が1月20日、河口湖畔(山梨県富士河口湖町)で始まる。
1月20日~2月18日の土曜・日曜と「富士山の日」の2月23日で、計11回の花火打ち上げを行う同イベント。期間中、富士河口湖町では「西湖こおりまつり」などの観光イベントも開催する。
花火鑑賞ポイントは、花火から最も近い大池公園、湖畔県営駐車場脇の畳岩、八木崎公園の3カ所。気象条件が整えば湖面に映る逆さ花火も見られる。
開催時間は20時~20時20分。
アウトドアリゾート「PICA Fujiyama」(山梨県富士河口湖町)に8月30日、「PICA PICKLE(ピカ ピックル)」がオープンする。
富士マリオットホテル山中湖(山梨県山中湖村)が9月1日、季節限定メニュー「トリュフクラウンバーガー」の販売を始める。
「親子で取り組む夏休みの宿題企画『森の中と外の違いを調べよう!』」が現在、アウトドア施設「フォレストアドベンチャー・フジ」(山梨県富士河口湖町)で開催されている。
岳南電車(静岡県富士市)が8月9日、9月6日・27日の3日間、「ビール電車2025」を運行する。
ボランティアプロジェクト「ゴミバスターズ2」が7月27日、富士市中央公園(富士市永田町)で開催する「富士まつり」の会場で、清掃活動とごみ分別の啓発活動を行う。
全天候対応のピックルボール専用コート(関連画像2枚)
オリックスがサヨナラ勝ち プロ野球