19
道の駅「富士川楽座」(静岡県富士市)で2月11日から、写真展「富嶽(ふがく)写友会 富士山の四季写真展」が開催されている。
同展では富嶽写友会のメンバーが撮影した四季折々の富士山をパネルで展示。41作品が集まった。
同施設広報担当者の菅原未夕さんは「朝日に染まったり桜と写ったりと、時間や季節によってさまざまな表情を見せる富士山を楽しめる。2月23日は富士山の日。この機会に富士山に思いを寄せてもらえれば」と来場を呼びかける。
開催時間は10時~17時(最終日は16時まで)。26日まで。
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)で9月17日、テレビアニメ「推しの子」とのコラボイベント「 【推しの子】 in 富士急ハイランド」が始まった。
「みんなが書く戯曲のコンテスト」入選作品のリーディング静岡公演「でも、『普通』ってどういうこと?」が9月28日、吉原山妙祥寺(静岡県富士市中央町)で開催される。
富士吉田市が9月11日、富士山吉田口登下山道(吉田ルート)の2024年登山者数を発表した。
スイーツと肉料理をテーマにしたグルメフェス「#しゅがミト」が9月13日・14日、御殿場駅・乙女口広場で開催される。
岳南電車(静岡県富士市)が8月9日、9月6日・27日の3日間、「ビール電車2025」を運行する。
「 【推しの子】 in 富士急ハイランド」
プロ野球・ヤクルト5―0巨人