8
氷の祭典「2023西湖 樹氷まつり」が1月28日、西湖野鳥の森公園(山梨県富士河口湖町)で始まる。
冬の観光振興として毎年行われる西湖の恒例イベント。展示する樹氷は氷のオブジェで、組み上げた木に霧状の水をかけて作る。
高さ約5メートルの樹氷や、富士山の競演も楽しめるという。夜間にはライトアップも行う。
ライトアップ時間は日没~19時。2月16日まで。
朝霧高原の「まかいの牧場」(静岡県富士宮市)に7月10日、レストラン「農場レストランでいただきます」と売店がオープンした。
「エコトレインフェスティバル~電車に乗って、きれいなまちへ出発進行!~」が7月20日、富士市新環境クリーンセンター循環啓発棟「ふじさんエコトピア」(静岡県富士市大淵)で開催される。
「ゴジラ・ストア EXPASA足柄出張所」が7月12日、東名高速下り線サービスエリア「EXPASA(エクスパーサ)足柄」内に期間限定オープンする。
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団のオーケストラ公演が9月5日、富士市文化会館ロゼシアター(静岡県富士市蓼原町)大ホールで開催される。
「まかいの牧場」売店
双頭蓮、まもなく開花