見る・遊ぶ

富士・吉原商店街で「アーケードマーケット」 若手商店主が街を盛り上げる

来場を呼びかけるスタッフ

来場を呼びかけるスタッフ

  • 3

  •  

 「第2回吉原アーケードマーケット」が7月13日、吉原商店街(静岡県富士市吉原)で開催される。

[広告]

 吉原商店街では若い世代の店主が増え始めており、新しい店と昔ながらの老舗が入り混じる。同イベントは、街の変化を伝えるとともに、吉原再発見のきっかけとなることを目的に若手商店主らが企画した。4月の初開催に続き2回目。11月の開催も決まっている。商店街のアーケード内と「長(ちょう)さん小路(こみち)」一帯を会場に、商店街の内外から延べ43店舗が集まり、飲食や物販、ワークショップなどのブースが並ぶ。

 目玉の一つが、前回のイベントで即完売した、シュークリームの詰め合わせボックス「オリジナルシュークリームセット」。地元の洋菓子店「プチ・ラパン」「菓道KANSEIDO」「YUHOBI Cafe」「PoliPoli」「C-DOLPHIN」の5店舗のシュークリームを詰め合わせたもので、150個を限定販売。価格は1,500円。当日、整理券を配布し、売り切れ次第終了となる。

 メイン会場の長さん小路で行う「吉原ひゃっこいテラス」では、かき氷やアイスを提供するほか、暑さ対策としてクールミストを設置し、涼を求める来街者に対応。アーケード内では「アーケードミュージックライブ」を行い、地元の音楽家13組が演奏を披露する。

 当日は、吉原商店街から岳南電車吉原本町駅にかけてスタンプラリーを実施。対象スポット10カ所のうち5カ所以上を巡った参加者は「吉原がちゃ」を1回回すことができ、景品を進呈する。今回からスタンプのコンプリート特典も設けた。商店街や出店ブースでの買い物レシート1,000円分につき1回(1人3回まで)参加できるレシート抽選会も行う。

 吉原商店街副理事長の木村光亮さんは「吉原アーケードマーケットは、若手商店主が企画したファミリー層向けのマーケットイベント。前回最も好評だった市内有名店のシュークリーム詰め合わせ販売は、参加店が1店舗増え、さらに豪華なセットになった。前回は初開催ということもあり手探りの部分も多かったが、今回は出店者も増え、随所でアップデートできている。初めての方も2回目の方もアーケードマーケットを楽しんでほしい」と来街を呼びかける。

 開催時間は10時~14時30分。オリジナルシュークリームセットの整理券配布は11時45分~、販売は12時~。アーケードミュージック=10時30分~14時。スタンプラリー=10時~、吉原がちゃ=13時~14時(先着200人)。レシート抽選会は11時~14時30分(先着800本)。

富士山経済新聞VOTE

富士山閉山日統一。開山日はどうする?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース