プレスリリース

AirX、御殿場プレミアム・アウトレットで東日本初の空飛ぶクルマ用バーティポートの開設を支援

リリース発行企業:株式会社AirX

情報提供:

株式会社AirX(以下、AirX)は、三菱地所株式会社(以下、三菱地所)および三菱地所・サイモン株式会社(以下、三菱地所・サイモン)と連携し、2025年5月27日に竣工の「御殿場プレミアム・アウトレット バーティポート」の竣工に参画しました。
本バーティポートは、静岡県御殿場市の「御殿場プレミアム・アウトレット」内に設置され、国土交通省の「空飛ぶクルマのバーティポート整備指針」を参考に設計された、東日本初※1となる商業施設内の空飛ぶクルマ専用離着陸場です。



空飛ぶクルマは、都市部での渋滞緩和、交通インフラが不足する地域での移動手段、災害時の活用など、社会課題の解決に寄与するだけでなく、移動時間の短縮や観光における新たな体験価値の提供など、幅広い活用が期待されています。


また、今秋にはEHang社のeVTOL機によるフライトも予定されており、空の移動手段の社会実装に向けた取り組みをさらに加速してまいります。
今後もAirXは、全国の商業施設・オフィス・観光地・空港等を起点とするエアモビリティの実用化に向けて、自治体・企業・交通事業者と連携し、次世代の移動インフラ構築と都市の利便性向上に貢献してまいります。

※1当社調べ
■施設概要
本ポートは、国土交通省の示す「バーティポート整備指針」を参考にて設計しており、「令和6年度 バ
ーティポート計画ガイドライン(仮称)の策定に向けた実証事業」の一環として整備をしています。
ポートの施設には、空飛ぶクルマの離着陸面に加えて、トレーラーハウスを活用した旅客施設及び運
航管理施設を備えるなど、将来的には周辺エリアにおける空飛ぶクルマを活用した運航サービスや遊覧
のハブ機能を果たすことを目指しています。


■株式会社AirX 会社概要
会社名:株式会社AirX
住所:東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F Wework 麹町
設立:2015年2月23日
代表取締役:手塚 究
事業内容:旅行業、航空運送代理店事業

会社URL:https://airx.co.jp
サービスURL:
[AIROS] https://airos.jp
[AIROS Skyview] https://skyview.airos.jp
採用関連ページ:https://career.airx.co.jp
公式X:https://x.com/airos_skyview
公式Instagram:https://www.instagram.com/airos_skyview

AirXはヘリコプター、プライベートジェットに限らず、空飛ぶクルマと呼ばれる次世代航空機(eVTOL)の仕入れから販売、ヘリポートの設置・運営など次世代のエアモビリティの供給源となるインフラ構築を実現する会社です。ヘリコプターの遊覧や、旅行・出張等でご利用いただけるチャーターを、手軽な価格でサービス提供することで、現在国内最多となるヘリコプターフライト実績数を誇ります。サービスのご提供だけでなく、予約管理、在庫管理、運航管理のシステム開発なども行っております。

  • はてなブックマークに追加

富士山経済新聞VOTE

富士山閉山日統一。開山日はどうする?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース