プレスリリース

"はままつフラワーパーク"にベンチ10台を寄贈 住宅会社が地域産材(天竜ヒノキ)の魅力を広める

リリース発行企業:株式会社アイジーコンサルティング

情報提供:

株式会社アイジーコンサルティング(本社:静岡県浜松市、代表取締役 瀧澤幸也)は、2025年6月1日(日)に地元観光施設"はままつフラワーパーク"へ来場者用ベンチ10台を寄贈します。4回目となる今回の寄贈を通じて公共の場にて天竜ヒノキを活用し、地域産材への興味・関心の輪をさらに広げてまいります。
https://www.e-igc.jp/whatsnew/48405/




地域産材の魅力を伝える 「天竜ヒノキ材 手づくりベンチ寄贈式」
株式会社アイジーコンサルティングの建築事業部である『アイジースタイルハウス』は2021年から"はままつフラワーパーク"に対しベンチの寄贈をしております。寄贈品は当社が木造住宅工事をする際に発生した余剰木材を活用し、当社社員と地域の方々で共同製作したものです。寄贈式には同施設の理事長である塚本こなみ氏をはじめ、製作にご協力いただいた地域の方々にもご参加いただく予定です。







はままつフラワーパーク理事長   塚本こなみ氏静岡県磐田市出身 浜松市在住
日本女性樹木医第一号 一級造園施工管理技士
はままつフラワーパーク理事長 浜松市花みどり振興財団理事長
1996年に樹齢130年の4本の大藤をあしかがフラワーパークに移植したことで一躍有名になる
現在も全国各地で樹木の世話に携わる






「天竜ヒノキ材 手づくりベンチ」寄贈の背景


アイジースタイルハウスでは、木造住宅の建築に伴う持続可能な社会実現のために『JAPAN WOOD PROJECT』という活動を実施しています。その理念は"はままつフラワーパーク"の理事長である塚本こなみ氏の考えと共通する点が多く、2020年には当社でご講話を依頼しました。その際、同施設で来場者が休息するためのベンチが足りていない、というお話をいただきました。地域にとって重要な財産でもあるフラワーパークの不便解消に少しでも役立てるのであれば、との想いから手づくりベンチの寄贈を企画し、今回で4回目の寄贈式を迎えます。



当社では、本来は高品質であるにもかかわらず余剰材として焼却処分されている木材を家具や化粧材として再活用するプロジェクトを実施してきました。寄贈するベンチはこのプロジェクトの一環であり、天竜ヒノキ材という高級樹種の木材を用いて当社スタッフと地域の方々で一緒に手づくりで製作したものです。
ベンチには製作された方のお名前も刻まれており、寄贈を通して地元への愛着がより一層増すと考えています。





アイジースタイルハウスと『JAPAN WOOD PROJECT』について
母体となる株式会社アイジーコンサルティングは創業1899年、木造建築物のメンテナンスをルーツとしている地元企業です。アイジースタイルハウスは同社が手がける建築不動産部門であり、地域産材である天竜材をふんだんに採用した木造住宅を特徴としています。
現在、浜松・豊橋・名古屋を中心に注文住宅を年間約50棟ほど建築しております。



国内の森林育成において、樹齢100年を超える大径木は利用価値が低いとされて過剰な森林在庫を抱えています。私たちはこの問題解決のために『JAPAN WOOD PROJECT』を発足し、「林業」「住宅産業」「木材販売業」などの各業界を横断するプロジェクトを構築しました。木材を取り囲む地域のサプライチェーンで住宅躯体への部材利用と、端材を仕上げ材として再活用する仕組みを計画的に進めており、この活動によりグッドデザイン賞受賞( https://www.e-igc.jp/sustainability/jwp/gdaward/ )、浜松市CSR優秀賞を4年連続受賞など多数のご評価をいただいております。

【「天竜ヒノキ材手づくりベンチ寄贈式」実施概要】
◆開催日:2025年6月1日(日)10:00より
◆会場名:はままつフラワーパーク  静岡県浜松市西区舘山寺町195番地
◆寄贈式 プログラム
・フラワーパーク理事長 塚本氏挨拶
・寄贈に至るまでの趣旨説明
・贈呈者 代表挨拶
・手づくりベンチ寄贈
・記念撮影

◆アクセス
車でのご来場
東名高速道路「浜松西」インターチェンジより、約15分
インターチェンジを降りたら最初の交差点を右折

バスでのご来場
浜松駅北口のバスターミナル1番乗り場より「かんざんじ温泉行き」
「フラワーパーク」バス停下車すぐ
所要時間 約40分
料金 570円(2025年5月22日 現在)
詳しい運行時刻は 遠州鉄道 舘山寺営業所 (053-487-0056)へお尋ねください

Google Maps

【会社概要】
会社名 : 株式会社 アイジーコンサルティング
所在地 : 静岡県浜松市中央区住吉4-9-5
創業:1899年
代表取締役 : 瀧澤 幸也
事業内容 : 新築設計・施工 不動産仲介業務および販売 総合リフォーム事業
耐震リフォーム業 住宅メンテナンス業
URL:  https://ig-consulting.co.jp/

【お客様からのお問い合わせ先】
アイジースタイルハウス
URL : https://www.e-igc.jp/
TEL:0120-880-250(10:00 ~ 18:00)
E-mail:info@e-igc.jp

  • はてなブックマークに追加

富士山経済新聞VOTE

富士山閉山日統一。開山日はどうする?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース