・「モビリティ体験」をテーマに家族でスーパー耐久富士24時間を楽しめる環境を提供
・キッズランドでは、無料コンテンツほか、年齢に応じて2種類の有料コンテンツを用意
・DJ TAROさんによる立体音響デモンストレーションも開催
富士モータースポーツフォレスト株式会社(静岡県小山町、以下フォレスト)と富士スピードウェイ株式会社(静岡県小山町、以下FSW)は、5月30日(金)~6月1日(日)にFSWで開催するENEOSスーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦「NAPAC 富士24時間レース オーバーナイトフェス」の期間中、ウェルカムセンター内に「フォレストキッズランドby MORIZO」をオープンします。託児所も併設し、未就学児から小学生までファミリーで体験できるモビリティコンテンツを用意して、お子様連れでも安心してレース観戦を楽しめる場を提供します。
フォレストキッズランド by MORIZOは、「モータースポーツの現場には、子どもやファミリーが集える場所、モビリティを通じた職業体験等の機会が必要」というMORIZOことトヨタ自動車株式会社(愛知県豊田市、以下トヨタ)の豊田章男会長の考えのもと、「(お子さまの)モビリティ体験につながる」をテーマに企画しました。
キッズランドは、ウェルカムセンター施設内と周辺に構築します。入場は無料ですが、お子さまが十分にコンテンツを楽しむことができるよう、年齢に応じて2種類の有料チケットを用意しました。3歳から7歳のお子さまは「ブルーコース」のチケットを1,500円で、8歳から小学生以下のお子さまは「イエローコース」を2,000円で、ウェルカムセンター1階受付にて販売します。いずれのチケットでもコンテンツを1日満喫することが可能です。またチケットを購入し、コンテンツをすべて体験された方と、ウェルカムセンター内に隠されたキャラクターすべてを発見された方は、プレゼントがもらえる抽選会への参加が可能となります。
ウェルカムセンター入口にある芝生広場のフォレストスクエアには、モビリティの原点である馬と触れあうことができるフォレストホースパークを設置。ウェルカムセンターの開業2周年を記念して、特別イベントを開催します。ホースパークは5月30日(金)午前9時からオープン。キッズランドのチケットがない方でも、3,000円で乗馬体験をすることができます。ホースパークでは仔馬のポニーと触れあえるほか、家族で乗馬を体験できる馬車も用意。ブルーコース、イエローコースのチケットを購入された方は、追加料金なしでいずれのコンテンツも体験できます。
●フォレストキッズランドby MORIZO
開催日時:5月30日(金)、31 日(土)、6月1日(日) 9:00-17:00
※一部コンテンツは10:00から開始となります
料金: 屋外/室内コンテンツ1日満喫プラン
ブルーコース(3歳~7歳)1,500円 保護者同伴込
イエローコース(8歳~小学生)2,000円 保護者同伴込
開催場所:ウェルカムセンター館内、ウェルカムセンターエントランス広場
※雨天等により一部コンテンツを中止する場合があります
※ROOKIE One Team PASSPORTご提示で500 円割引。PASSPORTはルーキーレーシングガレージ2階の見学通路エリアで無料発行します。
●フォレストホースパーク2周年スペシャル
開催日時:5月30日(金)、31 日(土)、6月1日(日)10:00-16:00
料金: 乗馬体験3,000円~
開催場所:フォレストスクエア
※ポニーふれあい体験、馬車体験はフォレストキッズランドの1日満喫プランに含まれます。
※雨天やコンディションによって中止する場合があります。
ウェルカムセンター2階ではレースが開催される31日(土)と6月1日(日)、期間限定で託児所の 「フォレストデイケアサービス」を設置します。キッズランドと託児所を併設することで、小さなお子様連れのファミリーでも安心してモータースポーツを楽しめる場を提供します。
●フォレストデイケアサービス
開催日時:5月31 日(土)、6月1日(日) 9:30-17:00
料金: 1,000円/1時間
場所:ウェルカムセンター2階
※混雑状況によってはお待ちいただくか、ご利用いただけない場合がございます
ウェルカムセンター内ではさらに、J-WAVEナビゲーターDJ TARO氏による立体音響のデモン
ストレーション「Sound Impact」と「Pit Stop Radio Drive」も開催。無線の16chマルチスピーカー
がレース時の音を立体的に再現し、エンジン調整する際の音や工具が響く音など、実際にピットにい
るかのような臨場感あふれる場を演出します。また、DJ TAROさんのトークと、レースの雰囲気を
盛り上げる選曲で、会場を盛り上げます。
●SOUND IMPACT/Pit Stop Radio Drive
ウェルカムセンターではほかにも、クルマの仕組みを学び、自ら作ったマシンでレースもできるモータースポーツの入口施策として、ミニ四駆教室/レース大会を開催。レース期間中には、ウェルカムセンター開業2周年を記念してMCゆここと堤裕子さんをゲストにお迎えし、ミニ四駆レースの実況をしていただきます。使用マシンはタミヤ模型ミニ四駆(レクサスLBX )、コースは「クルマを鍛える特設コース」としました。
●フォレストファクトリーミニ四駆教室2周年スペシャル
開催日時:5月31 日(土)9:30-10:30 12:30-13:30 16:00-17:00
6月1日(日) 10:00-11:00 12:30-13:30
料金: 1,500円 (参加賞あり)
参加可能人数:1回あたり15名(小学生限定)
場所:ウェルカムセンター1階
※開催時間は変更の可能性もあります。
以上