プレスリリース

三遠風土の食材と料理が共演春華堂「FARMERS COLLECTION」に登場

リリース発行企業:有限会社春華堂

情報提供:




有限会社春華堂(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:山崎貴裕、以下「春華堂」)は、2025年5月10日(土)、サーラ不動産株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:赤間真吾、以下「サーラ不動産」)が運営する「emCAMPUS FOOD」にて開催される一日限りのスペシャルコラボレーションランチイベント「FARMERS COLLECTION」に参加いたします。サーラ不動産では東三河食材の素晴らしさを知る機会の創造と三河の魅力を発信する活動を続けており、春華堂は市境、県境、業界の枠を越えて土地の魅力を伝える取り組みである「SANEN FOOD CREATOR?s TERMINAL」の一環として登場します。
会場では春華堂が運営するnicoeのレストランTHE COURTYARD KITCHENのシェフ薫森章弘とemCAMPUSのシェフである高木章雄が遠州と東三河それぞれの食材に敬意を払いながらもお互いの技を披露し合います。また、イベントでは2人の料理人の他にそれぞれの地域を代表する4人の生産者が登場。生産のこだわりや、地域に対する想いを語りながら、料理で登場した生産物を中心に販売いたします。
春華堂は同じ
志を持つ企業パートナーとして、これからもサーラ不動産とともに三遠(三河・遠州)エリアの食材と食文化を、地元に、日本に、そして世界に発信してまいります。
【Special Collaboration Lunch】
東三河と遠州のコラボレーションでお贈りする特別バージョン。地域の枠を超えて、2人の料理人と4人の生産者が登場。似て非なる食文化の違いをお楽しみください。
【Special Contents:クロストーク】
ゲスト生産者より、生産のこだわりや、それぞれの地域に対する想いを語っていただきます。
【Special Contents:マルシェ】
料理で登場した生産物を中心に、それぞれの生産者のこだわり商品を販売いたします。

2025年5月10日 (土)  11:30~13:30 受付11:00~
〈 料 金 〉4,000円 ※飲み物別
〈 内 容 〉東三河×遠州のコラボランチ
〇 オードブル・パスタ・メイン・デザート
〇 料理人・生産者のクロストーク
〈 会 場 〉emCAMPUS FOOD レストラン
〈 予 約 〉11:00~20:00 emCAMPUS FOOD tel. 0532-26-5520
https://linktr.ee/emcampus_food

emCAMPUS FOOD(エムキャンパス・フード)と東三河フードバレー構想
食の発信拠点であるemCAMPUS FOOD は 2021年11月27日(土)にグランドオープンしたemCAMPUS(豊橋市駅前大通2-81)の1階にある、東三河フードバレー構想と関連のあるフロアです。
東三河フードバレー構想が目指すビジョンは東三河を「フードクリエイターの聖地」にすることです。世界中からサステナブルで付加価値の高い農業ベンチャー、フードビジネスを志す人が集まり、その結果、東三河がブランド化し地域住民がシビックプライドを持つようになるというものです。
そのためのミッションを、「次世代フードクリエイターの人財の発掘と育成を支援し、フードクリエイターの聖地としてのブランド構築と持続可能な地域社会を実現する」と定めています。 次世代クリエイターとは、現在東三河の食文化に貢献している生産者・料理人・プロデューサーの次代を担う存在として、持続可能な世界に向けて社会課題に取り組む食・食文化の創造者のことと定義しており、そんな人材を発掘、育成していきます。
emCAMPUS FOODは、フードクリエイターたちが生み出す新しいもの、ここにしかないものを発信する場です。
お菓子の新しい文化とスタイルを発信する、浜北スイーツ・コミュニティ nicoe
nicoe(浜松市浜名区染地台6丁目7-11)は春華堂が長年培ってきた職人の手わざや手づくりの伝統を生かしながら、お菓子の新しい文化とスタイルを日本中に発信していく施設として2014年にオープンしました。nicoeが目指すのは、そんな提案型のスイーツ・コミュニティです。
浜北の新名所として、子どもから大人まで、訪れるすべてのお客様の心を満たし、お菓子のある心豊かな暮らしと浜松のさらなる発展に貢献していきます。
お菓子の新しいおいしさと可能性に出逢える、春華堂ならではの新ブランドをはじめ、地元食材を使った本格料理を堪能できるレストランや親子で楽しめるプレイグランド、出会いやライブ感を演出する建築とインテリア、独創的な遊具や美しい縁が印象的なランドスケープなど、味わいも空間づくりも趣向を凝らし、訪れるすべての人に忘れられない瞬間をお届けします。
春華堂グループについて
有限会社春華堂は、1887年(明治20年)の創業。2025年で138周年を迎えました。
1961年発売の“夜のお菓子 うなぎパイ”を中心に洋菓子で知られていますが、ルーツは和菓子屋であり、初代は甘納豆、2代目は知也保の卵という最中菓子で評判を得ました。2014年に53年ぶりの新ブランドとして、「からだに美味しい和の知恵菓子“五穀屋(ごこくや)”」と「パイ専門店“coneri(こねり)”」を誕生させると同時に、子供の“食育”と“職育”を目指すプロジェクトとして、浜松市浜名区に和洋菓子販売施設とプレイグラウンドや庭園などを併設した浜北スイーツ・コミュニティ「nicoe」 を開業。また2021年4月には本社機能を持つ複合施設「SWEETS BANK」を開業し、”家族団らん”“アニバーサリー”をテーマにした浜松の観光名所として新たなサービスを提供しています。 「温故創新」を経営理念として掲げ、職人の手わざにこだわり、ものづくりの精神を大切にしながら、「探求を止め
ず、進化し続ける菓子屋」として、これまでもこれからも取り組んでいきます。

  • はてなブックマークに追加

富士山経済新聞VOTE

富士山閉山日統一。開山日はどうする?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース