プレスリリース

デュメンオレンジ、切り花カーネーションの試作圃場を愛知県に移転。日本のマーケットニーズと耐病性の両面から品種選抜により力を注ぐ。

リリース発行企業:デュメンオレンジジャパン株式会社

情報提供:


パステルダマスカス:フザリウム菌に対する抵抗性が高評価のダマスカスシリーズのひとつ

 世界的な花卉(かき)種苗の育種会社であるデュメンオレンジ社(日本支社:静岡県浜松市、代表取締役:小原哲也)は、この度、切り花カーネーションの試作圃場を現在の静岡県賀茂郡より、国内切り花カーネーションの一大拠点である愛知県へ移転することを発表いたします。暖地を代表する主力産地で定植及び試作品種の生育観察を行い、日本の栽培環境や国内のマーケットに適した品種選抜にこれまで以上に注力できることが、今回の移転における最大のメリットとなります。

 新たな試作圃場が位置する愛知県は、温暖な気候と豊富な日照時間を持ち、カーネーションの生育に適した条件が整っています。特に冬場は気候が穏やかで、生産が安定しやすい環境であると言えます。
また、輸送の際の利便性の良さという地理的条件も相まって、現在、国内最大規模を誇るカーネーションの産地となっています。
 しかしながら、高温が続く夏場の栽培環境は年々厳しさを増しており、環境適応能力に優れた強い品種へのニーズが高まっています。以前の圃場は比較的標高が高く、暖地の標準的な栽培環境とは異なる為、品種の評価・判断が難しいという課題がありましたが、今回の圃場移転により、暖地特有の厳しい夏の環境下に対応し得る優秀な品種を選抜し、より確かな自信を持って国内マーケットに発表していく体制が整備されました。

Juan Bautista Garcia:セールスマネージャー, Emilio A. Cano:育種マネージャー, Natascha Faessen: グローバルプロダクトマネージャー, 山崎竜典氏: 圃場オーナー兼生産者, 小原哲也氏: デュメンオレンジジャパン代表取締役


【育種から苗の商品化に至る品種は僅か1%。その厳格な選抜方法とは】
 
 同社の選抜方法は非常に厳しく、開発から実際に商品化される品種は僅か1%と、非常に狭き門となっています。先ずスペインにある、カーネーションの育種及び増殖施設にて、耐病性と栽培性に重点を置いた評価をし、約1500を超える品種の中から日本の気候やマーケットニーズを踏まえて150品種ほどが選抜されます。その選抜方法は大きく分けて2段階あり、第一段階では主にフザリウムの耐病試験結果、ガク割れ数値、開花周期に対する収穫本数などのデータを重視します。次の段階では、茎質や立ち姿、花弁の開き方、スプレータイプにおいては輪数やフォーメーションなどの秀品性に注目し評価します。同施設の優秀なブリーダーが細部に渡り調査・集積したそれらのデータを分析し、総合的に見て日本の厳しい栽培環境やマーケットニーズを満たす品種のみが選ばれます。

 最後に日本の試作圃場で定植試験を行い、生育観察を続け、高評価を得た優秀な品種のみが日本マーケットに紹介されることになります。その結果、定植後の枯死が少なく、1坪面積あたりの出荷本数が多い品種を商品化することが可能となります。

 このような取り組みは、国産の切り花カーネーションの供給を安定させると同時に、生産者の安心と利益拡大に繋がるものと確信しています。

なお、新しい試作圃場での展示会は2025年以降に予定しています。

新たな試作圃場のオーナー兼切花カーネーション生産者である山崎竜典氏


室笠直人氏:デュメンオレンジジャパン営業担当, 山崎竜典氏: 圃場オーナー兼生産者, 小原哲也氏: デュメンオレンジジャパン代表取締役

デュメンオレンジジャパン株式会社
<会社概要>
2001年11月1日設立
所在地
〒432-8031
静岡県浜松市中央区平田町60 くろかねやビル 2F
代表取締役 小原哲也(おばら てつや)
取締役 Anthony Martin Christiaanse (アンソニー・マーティン・クリスチャン) D??mmen Orange Director
取締役 Qin Zhou(周勤)D??mmen Orange APAC Director
資本金 3,000万円

主な営業品目
種苗:カーネーション、キク、ガーベラ、ポットカーネーション、花壇系苗、鉢物系苗、球根類、花き生産用資材

  • はてなブックマークに追加

富士山経済新聞VOTE

富士山閉山日統一。開山日はどうする?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース