0
富士山の富士宮口5合目(静岡県富士宮市)と麓を結ぶ車道「富士山スカイライン」の登山区間で11月10日17時、冬期閉鎖が始まる。
規制が行われるのは、静岡県の県道152号富士公園太郎坊線、通称「富士山スカイライン」の富士宮口2合目(富士市大渕)から5合目(富士宮市粟倉)の登山区間。毎年この時期から、積雪や路面凍結の影響で安全確保が難しいことから全面通行止めとなる。「富士山スカイライン」の周遊区間は、大雨や大雪の場合を除き、通年24時間通行できる。
冬季閉鎖は4月下旬まで。
「富士キッチンカーフェスin中央公園2025」が7月19日・20日、富士市中央公園(静岡県富士市永田町)で開催される。
富士スピードウェイホテル(静岡県小山町)が7月1日、宿泊客限定で「日英仏トリリンガルスタッフの先導ガイド付きドライブツアー」の販売を始めた。
富士山経済新聞の2025年上半期(ページビュー)ランキング1位は、「御殿場でパンフェスとスイーツまつりスタンプラリーも」の記事だった。
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団のオーケストラ公演が9月5日、富士市文化会館ロゼシアター(静岡県富士市蓼原町)大ホールで開催される。
富士市と沼津市の連携事業である本年度のアートマネジメント講座「身体をつかって表現しよう」が7月21日と8月11日、富士市文化会館ロゼシアター(静岡県富士市蓼原町)とサンウェルぬまづ(静岡県沼津市日の出町)で開催される。
富士山の見えるダイニング
三味線で飲酒運転撲滅呼び掛け