0
富士山須走口の五合目でフジアザミが見頃を迎えている。須走口は五合目までの道路が「ふじあざみライン」と命名されるなど多くのフジアザミが鑑賞できる。
快晴の富士山を背景にさくフジアザミ
フジアザミは日本産のアザミの中では最大の花を咲かせる日本の固有種。花の大きさは直径10センチ近くになるものもある。千葉から来た館山さんは「子どもの拳ほどの大きさがあり驚いた」と話していた。
フジアザミの花は10月上旬まで楽しむことができる。
「笹一新酒まつり」が11月8日・9日、笹一酒造(山梨県大月市)で開催される。
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)に2026年、サンエックス(東京都千代田区)が手がけるキャラクターの世界観を体験できる常設のテーマパークが誕生する。
富士市吉原の旧吉原東映劇場、吉原商店街、妙祥寺で11月9日、「めぐる吉原映画祭」が開催される。
甲府地方気象台が10月23日、富士山で初冠雪を観測したと発表した。
アートクラフトイベント「アークラ大サーカス」が11月1日・2日の2日間、「国立中央青少年交流の家」(御殿場市中畑)で開催される。
「笹一新酒まつり」の様子
高市首相、初の国会論戦へ