23
「富士河口湖灯籠流し2024」が8月16日、河口湖で開催される。
先祖や故人をしのび、メッセージやイラストを自由に書き込んだ灯籠を自分の手で流す同イベントは今年で17回目。富士河口湖畔にある大石公園をメイン会場に、別会場の真澄寺別院では18時15分から「音楽と声明(しょうみょう)のセレモニー」を行う。
流した灯籠は環境に配慮し、全て回収して次回に再利用する。灯籠流しの様子は公式サイトで配信する。灯籠流し申し込みは16時から、メイン会場で受け付ける。
開催時間は16時~20時。参加無料。
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)で9月17日、テレビアニメ「推しの子」とのコラボイベント「 【推しの子】 in 富士急ハイランド」が始まった。
「みんなが書く戯曲のコンテスト」入選作品のリーディング静岡公演「でも、『普通』ってどういうこと?」が9月28日、吉原山妙祥寺(静岡県富士市中央町)で開催される。
富士吉田市が9月11日、富士山吉田口登下山道(吉田ルート)の2024年登山者数を発表した。
スイーツと肉料理をテーマにしたグルメフェス「#しゅがミト」が9月13日・14日、御殿場駅・乙女口広場で開催される。
岳南電車(静岡県富士市)が8月9日、9月6日・27日の3日間、「ビール電車2025」を運行する。
「 【推しの子】 in 富士急ハイランド」
政策金利据え置き