23
「富士河口湖灯籠流し2024」が8月16日、河口湖で開催される。
先祖や故人をしのび、メッセージやイラストを自由に書き込んだ灯籠を自分の手で流す同イベントは今年で17回目。富士河口湖畔にある大石公園をメイン会場に、別会場の真澄寺別院では18時15分から「音楽と声明(しょうみょう)のセレモニー」を行う。
流した灯籠は環境に配慮し、全て回収して次回に再利用する。灯籠流しの様子は公式サイトで配信する。灯籠流し申し込みは16時から、メイン会場で受け付ける。
開催時間は16時~20時。参加無料。
「第8回小山町よしもとふるさと劇団公演」が11月23日、小山町総合文化会館金太郎ホール(小山町阿多野)で開催される。
「笹一新酒まつり」が11月8日・9日、笹一酒造(山梨県大月市)で開催される。
富士市吉原の旧吉原東映劇場、吉原商店街、妙祥寺で11月9日、「めぐる吉原映画祭」が開催される。
甲府地方気象台が10月23日、富士山で初冠雪を観測したと発表した。
アートクラフトイベント「アークラ大サーカス」が11月1日・2日の2日間、「国立中央青少年交流の家」(御殿場市中畑)で開催される。
「笹一新酒まつり」の様子
ガソリン暫定税率12月末廃止