44
ダイヤモンド富士が現在、富士本栖湖リゾートで見られる。
ダイヤモンド富士は、富士山の山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に太陽と山頂がぴったり重なり、ダイヤモンドのように輝く秋と冬に見られる現象。
見られる期間は12月8日までと、12月27日~2020年1月13日の7時30分ごろ~8時ごろ。気象条件によっては、ダイヤモンド富士が池の水面に写る「ダブルダイヤモンド富士」も見られるという。
入園料は大人=1,000円、小学生=500円。
富士吉田市が9月11日、富士山吉田口登下山道(吉田ルート)の2024年登山者数を発表した。
スキー場「ふじてんリゾート」(山梨県鳴沢村)は9月23日、「サマーゲレンデ」の12年の営業に幕を下ろす。
スイーツと肉料理をテーマにしたグルメフェス「#しゅがミト」が9月13日・14日、御殿場駅・乙女口広場で開催される。
ウインドーアートワークショップ「音楽を描こう~想(おも)いを描こう 叶(かな)えよう~」が9月15日、富士市総合体育館「北里アリーナ富士」(静岡県富士市大淵)で開催される。
岳南電車(静岡県富士市)が8月9日、9月6日・27日の3日間、「ビール電車2025」を運行する。
サマーゲレンデ感謝祭
北方領土、元島民100人の写真展