21
特別列車「納涼電車」が現在、富士急行線で運行している。
富士急行線(1編成)の車内に飾り付けられた風鈴の彩りと音色で、乗客に涼を感じてもうらう企画。大月駅~河口湖駅間で運行している
運行開始日の8月17日には、参加者が絵付けをした風鈴を車内に飾り付け、臨時列車として運行する「みんなで作る納涼電車」も実施した。
乗車には規定の運賃が必要。9月1日まで。
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)で9月17日、テレビアニメ「推しの子」とのコラボイベント「 【推しの子】 in 富士急ハイランド」が始まった。
「みんなが書く戯曲のコンテスト」入選作品のリーディング静岡公演「でも、『普通』ってどういうこと?」が9月28日、吉原山妙祥寺(静岡県富士市中央町)で開催される。
富士吉田市が9月11日、富士山吉田口登下山道(吉田ルート)の2024年登山者数を発表した。
スイーツと肉料理をテーマにしたグルメフェス「#しゅがミト」が9月13日・14日、御殿場駅・乙女口広場で開催される。
岳南電車(静岡県富士市)が8月9日、9月6日・27日の3日間、「ビール電車2025」を運行する。
「 【推しの子】 in 富士急ハイランド」
サウジと相互防衛協定