106
静岡県は4月26日11時から、富士山の5合目まで通じる静岡県側の3つの県道の冬季閉鎖を解除する。
通行止めが解除されるのは、富士宮口の「県道富士公園太郎坊線(富士山スカイライン)」(13キロ)、御殿場口の「県道富士公園太郎坊線」(1.7キロ)、須走口の「県道足柄停車場富士公園線(ふじあざみライン)」(11.5キロ)。
5合目から上の登山道は積雪のため閉鎖を継続する。静岡県では登山禁止を呼び掛けている。今後の天候や除雪作業の進捗(しんちょく)などにより解除日が変更になる可能性もある。
山梨県は現在、富士山クリーンアップ事業のための寄付を受け付けている。
「富士河口湖温泉郷EVERYDAYマラソン」が4月3日から、開催される。
裾野市は1月、ペットボトル入りミネラルウオーター「裾野市の水」の市制施行50周年記念ラベルでの販売を開始した。
静岡県富士市の「旭川味噌ラーメンばんから富士店」(静岡県富士市津田54)が1月10日、リニューアルオープンした。
富士急行(山梨県富士吉田市)は12月、富士急行線河口湖駅に副駅名「富士河口湖温泉郷」を設定した。
「極味噌ラーメン」
ワクチン担当閣僚に河野氏