小山町で「水かけ菜」収穫最盛期-富士山の湧き水で保温

小山町からの富士山と水菜畑

小山町からの富士山と水菜畑

  • 0

  •  

 静岡県小山町で現在、特産物の水かけ菜(水菜・トウ菜)の収穫が最盛期を迎えている。

水かけ菜(水菜・トウ菜)

[広告]

 水かけ菜はアブラナ科の野菜で、一般的に言われているミズナ(京菜)とは別の農産物。1886年(明治19年)に旧北郷村(現小山町)阿多野の戸長が越後(現新潟県)から持ち帰った種子を栽培したのが始まりとされる。冬期の水田に富士山の湧き水を流して栽培するため「水かけ菜」と呼ばれるようになった。

 富士山周辺は「準寒冷地」で、冬期の農業に適さないが、同地に湧く富士山の湧き水は、年間を通して約13度と安定しているため、冬場の水田に富士山の湧き水を流すことで保温し栽培ができる。

 水かけ菜収穫は厳寒期の1月下旬から3月上旬にかけて最盛期。食べ方は、塩で漬け込んで漬物にするほか、おひたしや炒め物にも適している。

 同町に住む高村さんは「茎の『トウ』と呼ばれる部分が伸びてから摘む。柔らかくておいしい。毎年栽培しており、収穫して知りあいに配るのを楽しみにしている」と話す。

富士山経済新聞VOTE

富士山閉山日統一。開山日はどうする?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース