松坂屋静岡店の中にある都市型水族館「スマートアクアリウム静岡」は、2025年4月27日(日曜)で開業3周年を迎えます。3周年を記念し、2つのエリアの水槽展示を「静岡の源流から駿河湾へ」をテーマにリニューアルします。
静岡市が面する駿河湾は「日本一深い湾」として知られており、魚類だけでも1000種を超える多様性豊かな海です。豊かな海を構成する要因の1つに、富士山や日本アルプスを始めとする山々から流入する栄養豊かな河川があります。この度、開館3周年を記念し、静岡の川の源流から駿河湾の深海へと続く「命の流れ」に焦点を当て、2つのエリア、7つの水槽を一挙にリニューアル公開します。
眺めるエリア
眺めるエリアでは「駿河湾の生物:近海~深海」をテーマに、サンゴやイソギンチャクなどの近海で見られる生物から、深場で見られる生物を4つの常設水槽に新たに追加し、特別水槽にて、駿河湾の一番の特徴でもある、深海で見られるオオグソクムシを展示します。また、東海大学海洋科学博物館の協力のもと、深海生物と駿河湾で見られるサメ類の標本展示を、静岡市経済局 海洋政策部 BX推進課協力のもと、「駿河湾深海生物映像図鑑」の映像もご覧いただけます。
和むエリア
和むエリアでは「静岡市の河川とその問題」をテーマに、市内の河川の上流・中流・下流域で採集した淡水魚を3つの常設水槽にて新たに展示します。特別水槽では市内に定着が確認されているタイリクバラタナゴを展示し、外来種問題についてパネル解説を見ながら学べる内容となっております。
静岡が誇る水系と駿河湾の生態系の繋がりをより深く体感できる展示内容としています。水の流れが生み出す奇跡と、駿河湾の奥深い世界をぜひご堪能ください!
【展示概要】
1.展示開始日:2025年4月26日(土)~
2.展示内容
〇眺めるエリア
〇テーマ:「駿河湾の生物:近海~深海」
【常設展示水槽】
ガンガゼ
1.水槽テーマ「増えるウニと痩せる海」近年、海藻がなくなる磯焼けが全国的に問題になる中、駿河湾でも海藻やサンゴを食害するガンガゼなどのウニの仲間が増えています。そんなウニが増えた海を表現した水槽です。
展示生物:ガンガゼ、ムラサキウニなど
サンゴイソギンチャクとクマノミ
2.水槽テーマ「駿河湾で見られるクマノミ」暖かい海に行かなければ会うこができないと思われているクマノミですが、駿河湾でも1種「クマノミ」が生息しています。駿河湾で採集したサンゴイソギンチャクと共生するクマノミをご覧いただけます。
展示生物:クマノミ、サンゴイソギンチャク
内浦湾で採集されたエダミドリイシ
3.水槽テーマ「駿河湾で見られるサンゴ」沼津市の内浦湾では、水深5~10mほどの浅い場所にサンゴの群体が見られます。実際に、駿河湾で見られるサンゴを採集し、展示します。
展示生物:エダミドリイシ、ヒレナガハギ、ソラスズメダイ
サギフエ
4.水槽テーマ「深海の入り口」深海の入り口、大陸棚に生息する生きものを展示します。
展示生物:サギフエ、オオコシオリエビ
【特別展示水槽】
オオグソクムシ
展示生物:オオグソクムシ
【標本展示】
深海生物標本
1.深海生物標本
深海生物の液浸標本を展示します。
展示内容:深海生物標本10点
イタチザメの顎の骨格標本
2.駿河湾のサメ標本駿河湾で収集されたサメの顎の骨格標本とラブカ
(胎児)の液浸標本を展示します。
展示内容:顎の骨格標本3点(イタチザメ、アオザメサメ、ネコザメ)、液浸標本1点(ラブカ胎児)
展示協力:東海大学海洋科学博物館
【映像展示】
■駿河湾深海生物映像図鑑
内容:駿河湾のサクラエビについて調査研究を実施している「MICCS由比サクラエビプロジェクト」で撮影された駿河湾の海底300m付近の多種多様な生きものたちの姿をご覧いただけます。
展示協力:静岡市経済局 海洋政策部 BX推進課
〇和むエリア
〇テーマ:「静岡市の河川とその問題」
【常設展示水槽】
1.水槽テーマ「静岡市内の河川上流域」
静岡市内に見られる河川の上流域に見られる生物を展示します。
展示生物:タカハヤ、カワヨシノボリ、サワガニ、
アユ
2.水槽テーマ「静岡市内の河川中流域」静岡市内に見られる河川の中流域に見られる生物を展示します。
展示生物:カワムツ、アブラハヤ、ルリヨシノボリ、アユカケ、アユなど
アユカケ
3.水槽テーマ「静岡市内の河川下流域」静岡市内に見られる河川の下流域に見られる生物を展示します。
展示生物:オイカワ、ニホンウナギ、ヌマチチブなど
【特別展示水槽】
タイリクバラタナゴ
展示生物:タイリクバラタナゴ
パネル解説:外来種問題について
【SMART AQUARIUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)】
<アクセス>
〒420-8560 静岡市葵区御幸町10番地の2 松坂屋静岡店本館7階
JR静岡駅北口から地下道に入って徒歩3分
<営業時間>
10時~19時(最終入場18時)
※定休日:松坂屋静岡店の休館日(1月1日)
<入場料(通常)>
大人(中学生以上):1,400円
子ども(小学生):800円
幼児(3歳以上):500円
3歳未満:無料
・公式HP: https://smartaqua-sz.jp/
・公式Instagram: https://www.instagram.com/smartaqua_sz/
・公式Twitter: https://twitter.com/smartaqua_sz/