「JTBアワード」で受賞した古屋旅館・女将の内田里絵
■ JTBアワード2024「全国最優秀施設賞(旅館:30室未満)」を受賞
創業1806年の熱海で最も老舗とされる温泉宿「古屋旅館」を経営する株式会社古屋旅館(代表:内田宗一郎)は、JTBが選定する「JTBアワード2024(https://www.jtb.co.jp/kokunai/theme/award/)」において、「全国最優秀施設賞(旅館:30室未満)」を受賞いたしました。2025年7月8日、東京都内で開催された表彰式において正式発表され、全国から高評価を得た宿泊施設のひとつとして、古屋旅館の“伝統と革新が調和したサービス”が高く評価されました。
合わせて、「JTBMySTYLE賞」「宿泊券総合販売部門ゴールドアワード」(いずれも旅館:30室未満)も受賞いたしました。
■ JTBアワードとは
JTBアワードは、JTBの店頭・Web・コールセンターなど、複数の販売チャネルにおいて昨年度(2024年4月~2025年3月)、お客様からの高い支持を得た宿泊施設を表彰するイベントです。日本全国のホテル・旅館から、各部門別にお客様の高い支持を得た施設に最優秀施設賞が授与されます。さらに、支持を得た宿泊施設を「ゴールドアワード」「シルバーアワード」「ブロンズアワード」として決定します。利用者の声を重視し、業界内でも高い信頼を得ている権威あるアワードです。
また、その中でも全国の数ある施設の中で、最も注目と人気を集めた施設には全国最優秀施設賞、そして国内旅行・国内ツアーのJTBMySTYLEにおいて注目と人気を集めた施設にはJTBMySTYLE賞が贈られます。
「JTBアワード」サイト:https://www.jtb.co.jp/kokunai/theme/award/
■ 受賞のポイント
今回の受賞は、
・顧客アンケートのサービス、料理、客室がいずれも90点以上の高評価
・全室に設けられた自家源泉掛け流し温泉の室内露天風呂など館内設備
・地元・伊豆の旬の食材を活かした本格懐石料理の部屋食提供
といった点が総合的に評価された結果です。
お客様に高評価の客室
自家源泉の温泉を客室でも提供
伊豆の食材を使った料理
おもてなしの接客も高評価
■ 代表取締役・内田宗一郎のコメント
「JTBアワードという栄誉ある賞を再び頂戴し、大変光栄に思っております。日々、お客様に心からご満足いただける旅館でありたいという思いで、スタッフ全員が努力を重ねております。この受賞は、私たちの取り組みが形となった証であり、これからも熱海の地で日本旅館の精神と価値を伝え続けていく決意を新たにいたしました。」
■ リリース会社概要
会社名:株式会社古屋旅館
代表者:代表取締役 内田宗一郎
住所:静岡県熱海市東海岸町5-24
HP:https://atami-furuya.co.jp
会社概要:https://atami-furuya.co.jp/recruit/
公式Instagram:https://www.instagram.com/furuyaryokan.official/
過去のプレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/63789
※営業目的の電話は、運営に支障をきたすのでお控えください。