37
甲府地方気象台は10月23日、富士山の初冠雪を観測した。
1981年~2010年の平年値は9月30日で今年は23日遅く、昨年と比べると3日早い観測となった。最も早い初冠雪は2008年の8月9日で、最晩日は2016年の10月26日。
甲府地方気象台が発表する「初冠雪」とは別に、山梨県富士吉田市の富士山課が独自に確認し2006年から毎年発表している「初雪化粧」宣言も存在し、今年は「初雪化粧」に先駆けての「初冠雪」宣言となった。
富士マリオットホテル山中湖(山梨県山中湖村)が9月1日、季節限定メニュー「トリュフクラウンバーガー」の販売を始める。
貸別荘「COCO VILLA 山中湖」(山梨県山中湖村)が8月11日、オープンした。
「親子で取り組む夏休みの宿題企画『森の中と外の違いを調べよう!』」が現在、アウトドア施設「フォレストアドベンチャー・フジ」(山梨県富士河口湖町)で開催されている。
岳南電車(静岡県富士市)が8月9日、9月6日・27日の3日間、「ビール電車2025」を運行する。
ボランティアプロジェクト「ゴミバスターズ2」が7月27日、富士市中央公園(富士市永田町)で開催する「富士まつり」の会場で、清掃活動とごみ分別の啓発活動を行う。
「トリュフクラウンバーガー」
大坂「調子はとてもいい」