47
富士吉田市で6月30日、「富士山開山前夜祭」が開催される。
山梨県側の富士山開山日である7月1日の前日に、毎年開催している同祭。富士講の人たちや市民が参加し、金鳥居公園から富士山吉田口登山道の起点である北口本宮冨士浅間神社までをパレードする。
神社に到着後は、「太々神楽奉奏」「富士保育園園児 踊り披露」「富士吉田婦人会 踊り披露」を実施。その後、夏越大祓(はらい)式、お道開きの神事を執り行い、富士山の開山を告げるという。
富士講パレード出発式は13時30分開催。
「恋愛・婚活トークショー&出会いイベント」が9月27日、富士市交流プラザ(静岡県富士市富士町)で開催される。
熱気球体験イベントが9月20日、山中湖交流プラザきらら(山梨県山中湖村)で始まる。
「虹の花まつり2025」が現在、富士本栖湖リゾート(山梨県富士河口湖町)で開催されている。
ウインドーアートワークショップ「音楽を描こう~想(おも)いを描こう 叶(かな)えよう~」が9月15日、富士市総合体育館「北里アリーナ富士」(静岡県富士市大淵)で開催される。
岳南電車(静岡県富士市)が8月9日、9月6日・27日の3日間、「ビール電車2025」を運行する。
山中湖の「逆さ富士」
「変革の原動力に」