0
本栖湖(山梨県富士河口湖町・身延町)で3月25日、ヒメマス釣りが解禁した。
ヒメマス
同湖での釣りは、1年を通して楽しむことができるが、ヒメマス釣りは年2回、4月頃と11月頃の解禁期間のみと決まっている。
本栖観光協会の伊藤さんは「今年はかなり釣れているようでお客さまにも満足していただいている。ヒメマスの型も良い。ぜひ体験していただければ」と呼び掛ける。
入漁時間は6時30分~15時。ヒメマス釣り遊漁料は1日3,150円、貸しボートは1日2,500円(2人まで)。4月25日まで。
「富士キッチンカーフェスin中央公園2025」が7月19日・20日、富士市中央公園(静岡県富士市永田町)で開催される。
富士スピードウェイホテル(静岡県小山町)が7月1日、宿泊客限定で「日英仏トリリンガルスタッフの先導ガイド付きドライブツアー」の販売を始めた。
富士山経済新聞の2025年上半期(ページビュー)ランキング1位は、「御殿場でパンフェスとスイーツまつりスタンプラリーも」の記事だった。
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団のオーケストラ公演が9月5日、富士市文化会館ロゼシアター(静岡県富士市蓼原町)大ホールで開催される。
富士市と沼津市の連携事業である本年度のアートマネジメント講座「身体をつかって表現しよう」が7月21日と8月11日、富士市文化会館ロゼシアター(静岡県富士市蓼原町)とサンウェルぬまづ(静岡県沼津市日の出町)で開催される。
富士山の見えるダイニング
新たに山崎、宗山ら選出 プロ野球