2
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)が3月14日、新型コースターを今年7月に設置すると発表した。
新型コースター(イメージ)
1969(昭和44)年に開業した同施設。「FUJIYAMA」「ええじゃないか」「高飛車」などの絶叫系マシンが人気だという。
大型の絶叫系マシン設置は、2011(平成23)年に完成した「高飛車」以来12年ぶり。総工費は45億円。名称は未定。
同社宣伝部の遠山史望香さんは「久々の大型アトラクションの登場。今までと違うスリルと楽しさが味わえると思う。ぜひ夏の誕生を待っていてほしい」と話す。
「第36回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」が2026年4月19日、富士五湖で開催される。
甲府地方気象台が10月23日、富士山で初冠雪を観測したと発表した。
「100日だけのチョコクロワッサンby TonyBake(トニーベイク)in静岡富士店」が10月24日から、静岡県富士市で期間限定販売を行う。
アートクラフトイベント「アークラ大サーカス」が11月1日・2日の2日間、「国立中央青少年交流の家」(御殿場市中畑)で開催される。
パフォーマンスシリーズ「東海道中踊栗毛(おどくりげ)」吉原宿公演に先立ち、「『妄想会議』未来人御一行様 吉原観光旅行作戦会議」が10月11日、「紙内田ビル_for now」(静岡県富士市)で開催される。
「さもにゃん」(左)と「みちまるくん」
東京株、初の5万円台