11
リゾート施設「御殿場高原時之栖」(静岡県御殿場市)で現在、夏のイルミネーション企画「銀河まつり」が行われている。
竹灯りも
桜の並木道で行う夏の恒例イベントで、冬のイルミネーションとは一風違う夏のイルミネーションを展開する。今年はニューバージョンで展開する。
同施設担当者は「冬のイルミネーションに比べると壮大さは劣るが、夏にふさわしい涼しげな銀河を作り出すイルミネーションと、自然の竹を使った竹灯りに癒やされてほしい」と話す。
点灯時間は18時30分~22時。入場無料。8月31日まで。
「夜の遊園地貸切り大合コン 富士急ナイト」が11月29日、富士急ハイランド(富士吉田市)で開催される。
「みんなが書く戯曲のコンテスト」入選作品のリーディング静岡公演「でも、『普通』ってどういうこと?」が9月28日、吉原山妙祥寺(静岡県富士市中央町)で開催される。
富士吉田市が9月11日、富士山吉田口登下山道(吉田ルート)の2024年登山者数を発表した。
スイーツと肉料理をテーマにしたグルメフェス「#しゅがミト」が9月13日・14日、御殿場駅・乙女口広場で開催される。
岳南電車(静岡県富士市)が8月9日、9月6日・27日の3日間、「ビール電車2025」を運行する。
「 【推しの子】 in 富士急ハイランド」
プロ野球・広島1―6阪神