13
花の都公園(山梨県山中湖村)清流の里で現在、紅葉が見頃を迎えている。
菊の展示も
「清流の里」は、「水遊具広場」や富士山の溶岩樹型体験ゾーン、「明神の滝」、癒やしの空間「岩清水の滝」などから成る有料エリア。
フラワーショップでは、菊を展示中。外の花畑は終了し、来年のチューリップの準備に入るという。
開園時間は9時~16時30分。清流の里入場料は、大人=300円、小中学生=120円で、12月以降は無料。明神の滝・三連大水車・水遊具など水の流れる展示は、3月下旬まで休止中。
謎解きイベント「宝探し in フォレストアドベンチャー・フジ」が現在、アウトドア施設「フォレストアドベンチャー・フジ」(山梨県富士河口湖町)で開催されている。
「ふじさんアート・クラフトフェア」が4月19日・20日、富士中央公園(静岡県富士市永田町)で開催される。
「ジャパニーズ カルチャー&ボランティア サマーキャンプ2025」が7月6日~19日、富士河口湖町で開催される。
富士市男女共同参画プラン推進講演会「南極ではたらく~かあちゃん、調理隊員になる~」 が3月1日、富士駅南まちづくりセンター(富士市横割)で行われる。
クレーンゲームエリア
山林火災の被害を視察する江藤農水相ら