0
花の都公園(山梨県山中湖村)で現在、遅咲きヒマワリが最後の見頃となり、冠雪の富士山と一緒に写真に収めようとカメラマンらでにぎわっている。
ヒマワリ畑
園内の野外無料エリアには15万本のヒマワリが植えられており、遅咲きヒマワリは3年前から開花。今年は10月11日に初冠雪があり、今も溶けずに残っている。
写真を撮りに訪れていた田中さんは「夏のヒマワリと雪をかぶった富士山、紅葉も楽しめて、一度に3つの季節が楽しめた気持ち」と笑顔を見せた。
見頃は今週末ごろまで。
「田貫湖まつり2025」が12月13日、田貫湖(富士宮市)で開催される。
「おむすびさや」(富士市中央町1)が11月29日から、岳南電車江尾駅(江尾)で「富士結び弁当『はじまり』」の販売を始める。
「お正月の折形(おりがた)」作りイベントが12月13日、東山旧岸邸(静岡県御殿場市)で開催される。
「静岡県動物愛護センター『しっぽのバトン』」が11月23日、旧県立富士見学園跡地(富士市大淵)にオープンする。
アートクラフトイベント「アークラ大サーカス」が11月1日・2日の2日間、「国立中央青少年交流の家」(御殿場市中畑)で開催される。
田子の浦港イルミネーション
堀米、準決勝進出 スケートボード