0
河口湖北岸の大石公園(山梨県富士河口湖町)で現在、コキアの紅葉が見頃を迎えており、観光客らで賑(にぎ)わっている。
コキアは、ホウキギやホウキグサとも呼ばれる一年草で、秋は真っ赤に紅葉する。紅葉はモミジなどより一足先にピークを迎える。
群馬県から観光に訪れていた佐藤さんは「ドライブの途中に何気なく寄ったら、思いがけず奇麗な紅葉を見ることができた。雪をかぶった富士山も一緒に見られて良かった」と話す。
見頃は11月上旬まで。
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)が5月16日、新宿からの往復バス乗車券とワンデイパスをセットにしたプラン「超・得 Q パック」の販売を始めた。
東山旧岸邸(静岡県御殿場市)で5月21日~24日の4日間、「写経の集い」が開催される。
笹一酒造(山梨県大月市)が5月5日、夏季限定日本酒「笹一 夏純米吟醸」の販売を始めた。
「こどものくにマルシェ」と「はたらくくるま大集合 建設車両Ver.」が4月20日、富士山こどもの国(静岡県富士市桑崎)で同時開催される。
「ふじさんアート・クラフトフェア」が4月19日・20日、富士中央公園(静岡県富士市永田町)で開催される。
ジャングルフィールド
メキシコ軍船が橋に衝突、2人死亡