395
花の都公園(山梨県山中湖村)で現在、ネモフィラと富士山の競演が見られる。
富士山の麓で標高1000メートルに位置し30万平方メートルの敷地内に、四季折々の花が咲く同園。ネモフィラは、5月いっぱい見られるという。
現在同園では藤の花も咲いている。6月には、キカラシ、ヤグルマギク、かすみ草、ポピーなども咲くという。同園担当者は「澄んだ空気の中で富士山とネモフィラの競演を楽しんでもらえたら」と話す。
営業時間は8時30分~17時30分。有料エリア入園料は、大人=600円、小・中学生=240円。
「夜の遊園地貸切り大合コン 富士急ナイト」が11月29日、富士急ハイランド(富士吉田市)で開催される。
「みんなが書く戯曲のコンテスト」入選作品のリーディング静岡公演「でも、『普通』ってどういうこと?」が9月28日、吉原山妙祥寺(静岡県富士市中央町)で開催される。
富士吉田市が9月11日、富士山吉田口登下山道(吉田ルート)の2024年登山者数を発表した。
スイーツと肉料理をテーマにしたグルメフェス「#しゅがミト」が9月13日・14日、御殿場駅・乙女口広場で開催される。
岳南電車(静岡県富士市)が8月9日、9月6日・27日の3日間、「ビール電車2025」を運行する。
来場を呼びかけるスケラボ・加藤剛史さん
プロ野球・広島1―6阪神