16
岳南電車(静岡県富士市)が現在、ハロウィーン電車を運行している。
おばけの仮装のラッピングを施した電車の運行のほか、1日フリー乗車券の「特大硬券おばけ切符」(720円)も用意。10月31日には、岳南富士岡駅「がくてつ機関車ひろば」がハロウィン仕様にもなる。
吉原駅では秋限定スイーツ(250円)を販売。同商品は、吉原商店街にある1904(明治37)年創業の「和洋菓子はせがわ」が作るリンゴとクルミが入った焼きドーナツ。
10月31日まで。
「第23回御殿場桜まつり」が4月5日・6日、秩父宮記念公園、東山観音堂、富士仏舎利塔平和公園、富士山樹空の森、御殿場高原時之栖(以上、静岡県御殿場市)で開催される。
アウトドアリゾート「PICA Fujiyama」(山梨県富士河口湖町)内にある「アメージングドーム」が4月1日、リニューアルオープンする。
第6回「ごてんばパンフェスとスイーツまつり」が3月15日・16日、御殿場市民会館(御殿場市萩原)で行われる。
音楽と芸術と文化のエンターテインメントイベント「桜梅桃李(おうばいとうり)」が3月8日、吉原山妙祥寺(静岡県富士市中央町)の本堂で行われる。
富士市男女共同参画プラン推進講演会「南極ではたらく~かあちゃん、調理隊員になる~」 が3月1日、富士駅南まちづくりセンター(富士市横割)で行われる。
クレーンゲームエリア
参院憲法審、今国会初の討議