0
陸上自衛隊北富士演習場(山梨県富士吉田市、忍野村、山中湖村)で4月10日、春恒例の「火入れ(野焼き)」が行われた。
「火入れ」に集まる地元住民ら
毎年春、行われている「火入れ」。山野草の生育促進や害虫駆除、野火の防止のほか、入会権の存在を示す「明認行為」を目的とするもので、富士吉田市外ニヶ村恩賜県財産保護組合(恩賜林組合)と、旧11か村入会組合が主体となって実施している。
この日、「火入れ」に参加した富士吉田市に住む渡辺さんは「年に一度の大イベント、野焼きの後に芽を出す山菜を今年も楽しみにしている」と話した。
「お正月の折形(おりがた)」作りイベントが12月13日、東山旧岸邸(静岡県御殿場市)で開催される。
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)で11月30日、秋のドッグイベント「わんこの森フェスティバル」が開催される。
「静岡県動物愛護センター『しっぽのバトン』」が11月23日、旧県立富士見学園跡地(富士市大淵)にオープンする。
富士マリオットホテル山中湖(山梨県山中湖村)が12月1日、季節限定メニュー「リンゴンベリーの雪富士バーガー」の販売を始める。
アートクラフトイベント「アークラ大サーカス」が11月1日・2日の2日間、「国立中央青少年交流の家」(御殿場市中畑)で開催される。
富士急ハイランド「富士急わんこの森」
喜びを語る安青錦