見る・遊ぶ

富士宮市の朝霧高原で「あさぎり高原まつり」 市内各所で関連イベント

朝霧高原

朝霧高原

  • 6

  •  

 「あさぎり高原まつり2025」が10月1日から、朝霧高原エリア(静岡県富士宮市)で開催される。

朝霧高原

[広告]

 期間中、朝霧高原エリアにある観光施設が、それぞれの特色を生かした企画を展開する。

 「あさぎりフードパーク」は10月11日に「秋の朝霧高原ウォーク」を開催。「道の駅 朝霧高原」は期間中に同まつりのチラシ持参で草大福を進呈するほか、10月11日に旬の食材を販売する「キャン×スポ @あさぎりin 道の駅 朝霧高原」を開催する。「田貫湖キャンプ場」では10月26日、レンタサイクル「E-BIKE(イーバイク)」で田貫湖周辺を走る「E-BIKEのって宮(み~や)in田貫湖 Part2」を開く。「田貫湖ふれあい自然塾」では木のおもちゃやアクセサリー作りなどを企画。「まかいの牧場」「もちや」は、期間中に同まつりのチラシを持参した人の入場料を割引く(1グループ5人まで)。

 期間中、市内のレンタサイクル設置施設でE-BIKEレンタル料金が半額になるキャンペーンを実施。例年実施している「あさぎりフォトコンテスト」も同時開催する。

 そのほか、「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」「朝霧カントリークラブ」「スカイ朝霧パラグライダースクール」などの施設で、記念品の進呈や利用料金の割引などの特典を用意する。

 同実行委員会事務局の担当者は「見る、食べる、遊ぶがそろった朝霧高原を巡って、多くの皆さんに秋の一日を楽しんでもらえれば」と来場を呼びかける。

 10月31日まで。

富士山経済新聞VOTE

富士山閉山日統一。開山日はどうする?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース