![「富士山落花生サンデー」(写真提供=まかいの牧場)](https://images.keizai.biz/mtfuji_keizai/headline/1730110098_photo.jpg)
朝霧高原の「まかいの牧場」(静岡県富士宮市)が現在、静岡県立富岳館高校(富士宮市弓沢町)とコラボ開発した商品「富士山落花生サンデー」を数量限定で販売している。
富岳館高校の生徒が作った落花生を使った同商品。落花生は、アサヒ飲料富士山工場の十六茶製造の際に出た茶かすを堆肥に使い、JAふじ伊豆の畑を借りて栽培した。
富士宮の特産品である落花生を、県外や海外の旅行者に知ってもらい、富士宮を盛り上げようと、富岳館高校卒業生の「まかいの牧場」従業員や、同校生徒が企画した。生徒が同施設で実際に落花生ソフトを販売する取り組みも行った。
同施設広報担当者の井出紗由美さんは「落花生の香ばしさとソースの甘さがソフトクリームとよく合い、おいしく仕上がった」と自信を見せる。
価格は550円。営業時間は9時30分~16時30分。