12
ネモフィラが現在、花の都公園(山梨県山中湖村)で見頃を迎えている。
富士山の麓で標高1000メートルに位置し30万平方メートルの敷地内に、四季折々の花が咲く同園。ネモフィラの見頃は、6月上旬までの予想だという。
6月には、キカラシ、ヤグルマギク、かすみ草、ポピーなども咲くという。同園担当者は「富士山と青い絨毯のネモフィラの競演を楽しんでもらえれば」とアピールする。
営業時間は8時30分~17時30分。有料エリアの入園料は、大人=600円、小・中学生=240円。
「食欲の秋イベント」が現在、富士山こどもの国(富士市桑崎)で開催されている。
「第8回小山町よしもとふるさと劇団公演」が11月23日、小山町総合文化会館金太郎ホール(小山町阿多野)で開催される。
甲府地方気象台が10月23日、富士山で初冠雪を観測したと発表した。
アートクラフトイベント「アークラ大サーカス」が11月1日・2日の2日間、「国立中央青少年交流の家」(御殿場市中畑)で開催される。
「せんべい焼き体験」の様子
東京グランプリに「パレスチナ36」